インテリアコーディネーター

室内装飾をプロデュースする専門家
インテリアコーディネーターとは、室内空間を彩る装飾や家具、照明など、インテリア全般をトータルにコーディネートする仕事です。お客様の要望やイメージ、趣味・嗜好などを伺い、心地よい生活が送れるようなインテリアを提案、プロデュースする室内装飾のプロフェッショナル。住宅メーカーや設計事務所、インテリアショップなどで知識とスキル、そしてセンスを活かして活躍しています。また、建築業や不動産業で働く方の+αスキルとしても人気です。
主婦におすすめのポイント
年齢問わず資格が取得でき、いくつになってもできる仕事

インテリアコーディネーターは、20代~40代まで幅広い年齢層の主婦に人気の資格です。子育てをしながら通信講座で資格取得し、子どもの手が少し離れてから働きたいという方。子どもに手がかからなくなり時間的な余裕ができたので、通学講座で資格取得を目指すという方など、ライフスタイルに合わせて学ぶことができます。年齢経験問わず取得できる資格、1度取得すれば一生モノ。また、インテリアコーディネーターは、女性が長く続けられる仕事ということで主婦におすすめです。
主婦であることを強みに!日々の経験を仕事に活かせる
住空間のインテリア設計において、女性や主婦ならではの感性や視点というものがとても大きな強みになります。例えば、壁材や床材を選ぶ際、見た目の印象だけではなく手入れのしやすさを考えたり、家具の配置においても導線の確保や使いやすさを考えたり、「生活する」ということを前提にしたモノの考え方や細やかな気配りは、住む人の心地よさ・快適さにつながります。インテリアコーディネーターは、主婦のみなさんが日々の暮らしの中で経験してきたこと、感じたことをそのまま仕事に活かすことができる仕事です。
インテリアコーディネーターになるには?
インテリアコーディネーターになるために、必ずしも資格が必要というわけではありません。しかし、資格を取得していることで一定の知識とスキルを身につけていることを証明できるので、求職の際は有利と言えるでしょう。インテリアコーディネーター資格試験は、民間の協会が運営しており、受験資格もなく誰でも受験可能。建築士などの国家資格ほどの難易度ではありませんが、一次・二次試験を通しての合格率は25%前後です。試験対策としてスクールに通ったり、通信講座での学習が合格への近道と言えるでしょう。
インテリアコーディネーター資格取得モデルケース
プロフィール・家族構成 | 28歳・子ども6歳・専業主婦 |
---|---|
資格取得方法 | 通信講座 |
費用 | 入学金:16,200円(税込) 受講料:1次試験対策151,200円(税込)、2次試験対策151,200円(税込)※分割12回払い |
勉強時間・受講期間目安 | 1次試験対策のEラーニング講座全20回と模擬試験2回、2次試験対策DVD講座課題添削16課題と2次模試、1日集中講座を受講、トータル8ヶ月。毎日1~2時間コツコツと勉強しました。 |
資格取得までの流れ | 学生時代から目指していたインテリアコーディネーター。妊娠が分かり結婚を決めて一時は諦めた夢でしたが、学生時代の友達が2年越しで宅建士を取得したと聞いて、子育てしながらだってやる気になればと奮起しチャレンジすることに。 午前中に家事を片付け、午後は勉強時間に。子どもが帰ってくるまでの時間に集中して勉強を進めました。余裕がある時は夜も学習の時間にあてコツコツと資格取得に向けて勉強。その甲斐あって試験に合格。インテリアコーディネーター資格を取得することができました。 週3日1日4時間ほど、大手家電ショップのリフォーム・インテリアコーナーでコーディネーターとしてパート勤務しています。インテリアコーディネーターは女性が長く働ける仕事だと思うので、家庭とのバランスをうまく取りながら、少しずつ経験を積んで、住宅1棟丸ごとコーディネートできるような仕事に就けたらいいなと思っています。 |
インテリアコーディネーターの資料請求なら
インテリアコーディネーターに関連したコラム

コロナ禍で変化した世の中を生き抜くために!2021年に行いたい資格取得・学びとは

2020年主婦資格ナビ人気資格ランキングTOP20発表!!

コロナ禍で人気UPの オンライン講座! 主婦297名の本音を調査

おうちで気軽にオンライン講座♪「材料付きアロマ除菌スプレー作り」

専業主婦376人に聞きました!専業主婦からの仕事復帰で 不安なことは?

主婦200人にアンケート 在宅ワークの種類・収入・メリット・デメリット

資格を取得した主婦にアンケート!役に立った資格とその理由は?

「新しい生活様式」に役立つアプリ&ツール

子どもの預け先がない!そんな時に利用したいファミリーサポートとは?

30代40代専業主婦の仕事復帰、この資格が強みになりました!

専業主婦から美と健康の救世主 ~キュアピストへ

アロマを仕事にするには~主婦から資格取得、自宅開業~

癒しのプロ「リフレクソロジスト」になるには~主婦もママもなれる!~

子育てママ向け講座~in埼玉(熊谷・大宮)※イベントは終了しました

【開催レポート】女性におすすめ! 1DAY体験イベント※イベントは終了しました

在宅ワーク入門セミナーに潜入してきました!

産休・育休中に 資格を取得!おすすめ10選

得意なことや資格を活かしてプチ起業&プチ稼ぎ

資格の活かし方~主婦だからこそできる主婦向けサービス~

主婦の資格取得支援離職後20年まで延長!
