日本語教師

求人数も急増中!選べる働き方が魅力の日本語の専門家
日本語を母国語としない外国人に、日本語を教えるのが日本語教師のお仕事。外国人旅行者数が年間2000万人弱となった現代において、求人ニーズも増加しており、これからますます注目されること間違いなしのお仕事です。常勤講師として国内の日本語学校で働く以外にも、非常勤として働く時間を選ぶこともできるので、空いている時間で働けると主婦やママからも高い人気を集めています。
主婦におすすめのポイント
急増する日本語学習者に教師の数が足りず求人は増加中!

2012年に年間835万人だった訪日外国人旅行者は、2015年には1973万人と2倍以上に急増。それに比例して日本へ留学や就業に訪れる外国人も増えています。こうした背景を受け、日本語教師の求人数も増加中。数年前の倍以上の日本語学習者に、教師の数が追いついておらず、優秀な教師を求める日本語学校は数多くあります。まさに目指すなら今がチャンスのお仕事です!
ライフスタイルに合わせて、働く時間は調整可能!
非常勤講師として日本語学校で働く場合、週に何日、何時間入るかは、比較的自由に選べるのも日本語教師の大きな魅力。たとえば、「子供が小さいときは週に1回だけ、子供が小学校に入ったら週に4回」と、自分の生活スタイルに合わせて働き方を選べるので、家事や子育てで忙しい方でも、自分のペースでお仕事を続けられます。授業になれれば、大手企業の外国人研修や個人宅でのプライベートレッスンなど、活躍の場も広がり、収入アップも期待できます。
年齢制限はなし!セカンドライフにもばっちり!
日本語教師のもう一つの働き方として忘れてはならないのが、海外での活躍です。東南アジアを中心とした現地の日本語学校でも求人数は不足しており、世界で働くことを目標に日本語教師を目指す方も少なくありません。最近では、定年後の海外移住を目標に、50歳を過ぎてからチャレンジされる方も増えており、まさに年齢に関係なくいつでも挑戦できる仕事としても注目を集めています。
日本語教師になるには?
日本語学校などで教師として勤めるためには、以下のいずれかの条件を満たしている必要があります。
1.大学で日本語教育に関する科目を履修し卒業
2.日本語教育学会による「日本語教育能力検定試験」に合格
3.すでに学位(大卒)があり、なおかつ日本語教師養成スクールで文化庁のガイドラインに準拠する理論科目と実技科目420単位時間以上の研修科目を修了(文化庁受理講座を修了)
主婦から未経験で日本語教師を目指す場合、
1.であれば通信制大学がおすすめです。インターネットで授業を受けたり、レポート提出を行い、スクーリングなしでも日本語教員の資格を取得することができます。必要な科目のみを履修する科目履修、大卒の卒業資格も合わせて得られる正科生、どちらでも資格取得できます。
2.の検定試験を目指すのであれば、独学でももちろん可能です。しかしながら、効率よくポイントを抑えて学習できるのはやはり試験対策講座の受講がおすすめです。
日本語教師になるための資格を取得することはもちろん、即戦力となれる教師を目指すのであれば、やはり3.の「420時間養成講座」がおすすめです。日本語教師に必要な理論、そして実際に教壇に立った時に役立つ実技まで、模擬授業などを通してしっかりと学べます。多くの講座は、半年~1年で修了するカリキュラムで開講。スクールで学ぶ通学講座が主流ではありますが、中にはeラーニングで理論を学び、プラスアルファで実践授業を行うといった講座もあります。
日本語教師資格取得モデルケース
プロフィール・家族構成 | 33歳・子ども7歳・専業主婦 |
---|---|
資格取得方法 | 通学講座 |
費用 | 入学金:32,400円(税込) 受講料:518,400円(税込) |
勉強時間・受講期間目安 | 平日週4日、4時間ほどの講座を受講。およそ半年で420時間という規定のカリキュラムを終えました。 |
資格取得までの流れ | 子どもが小学校に入ると同時に、日本語を勉強する外国人のお手伝いボランティアを始めましたが、改めて日本語を教えるための勉強をしたいと思い、学校を探しました。 専業主婦だったので、午前中に家事を済ませ昼過ぎから学校、夕方帰宅して夕食の支度という生活を週4日、およそ半年間続けました。 日本語教師養成講座420時間コースを無事に修了。現在は、国内の日本語学校で非常勤講師として働いていますが、来年夫の海外赴任でマレーシアに行くことになっており、現地の日本語学校でも引き続き日本語教師として働きたいと思っています。 |
資格を取得した主婦の声
420時間日本語教員養成研修修了
海外留学経験が活かせる!家庭と両立しながら世界と日本をつなぐ仕事
吉谷 香さん / インターカルト日本語学校 日本語教員養成研究所 日本語教師養成コース(420時間コース)受講
おすすめスクール紹介
日本語教師に関連したコラム

コロナ禍で変化した世の中を生き抜くために!2021年に行いたい資格取得・学びとは

2020年主婦資格ナビ人気資格ランキングTOP20発表!!

コロナ禍で人気UPの オンライン講座! 主婦297名の本音を調査

専業主婦376人に聞きました!専業主婦からの仕事復帰で 不安なことは?

主婦200人にアンケート 在宅ワークの種類・収入・メリット・デメリット

資格を取得した主婦にアンケート!役に立った資格とその理由は?

「新しい生活様式」に役立つアプリ&ツール

子どもの預け先がない!そんな時に利用したいファミリーサポートとは?

30代40代専業主婦の仕事復帰、この資格が強みになりました!

シングルマザーのための資格取得支援制度と仕事に役立つおすすめ資格

専業主婦から美と健康の救世主 ~キュアピストへ

子育てママ向け講座~in埼玉(熊谷・大宮)※イベントは終了しました

【開催レポート】女性におすすめ! 1DAY体験イベント※イベントは終了しました

在宅ワーク入門セミナーに潜入してきました!

短時間勤務で 働く主婦が増加中!

主婦の資格取得支援離職後20年まで延長!

離婚後の仕事探しに役立つ資格はコレ!
